秘密分散技術を駆使して安心・安全な情報資産の保護を実現
Tally To Goの特徴
- 従来のITインフラストラクチャや資産をそのまま使用でき、導入コストを大幅に抑えられます。
- USBにはデータが残存しませんので、たとえUSBを紛失しても情報漏えいは起こりません。
データは秘密分散技術によりクラウド上にセキュアな状態で分散保管できます。
- ファイルは複数の割符に分割され、たとえその一つが外部に流出しても解読不能なため、
情報漏えい(重大インシデント)に該当しません。
- いつでもどこでも同じデスクトップ環境を使用できます。
- USBのSSDからOSを起動しますので、HDDと比べて高速です。
- USBのウイルス対策として、シグネチャレスの超高速アンチウイルスソフト
『Webroot SecureAnywhere™ Business エンドポイントプロテクション』を標準同梱しています。
- 詳細な操作ログを記録しており、インシデントの原因調査や監査に役立ちます。
- スマートフォン、QRコード、端末位置情報と連携した強固な使用者認証機能を実装。
- 共有ファイルの排他機能や管理者による排他制御設定が可能。
- ショートカットによる複数ユーザ間でのファイル共有が容易に。
- データ保存先として多くのオンラインストレージサービスに対応。
- 特許第6363780号取得
「@割符Plus」とは?
ファイルが盗まれることを前提とした、秘密分散技術を駆使したアプリケーション
ソフトウェアです。 ファイルをバラバラにして割符として保管するため、もし割符
が流出しても解読ができず情報漏えい事故とはなりません。 |
 |
暗号化方式よりも強力な秘密分散技術
